株式アクティブ運用のファンドマネージャーを目指していただくポジションです。 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・内外株式のアクティブファンド運用、並びに外部運用委託ファンドの運用及びモニタリング ・顧客への運用報告書作成など、ファンド運用に付随する業務全般 ・内外株式市場調査業務(勤務条件の備考欄もご参照下さい) ■入社後の職務イメージ ファンドマネージャーという職種はなじみが無い方が殆どだと思います。 入社一年目は指導係からエクセルを用いた会議体資料などの作成や企業分析資料などの作成方法を学びます。証券会社が主催する各種セミナーに参加して多方面にわたる知識を得ると共に、チームへのフィードバックを行うことで知識の定着を図ります。また先輩社員と共に多くの投資先候補企業とミーティングを行い、成長可能性や阻害要因などの理解に努めます。 入社三年目に向けては、投資先候補企業とのミーティングを踏まえて、チーム内に情報共有するとともに投資判断まで行うことが目標となります。 ■採用背景 資金流入・ファンド数増加対応の為の増員と将来のコアメンバーとなるプロパー社員採用 ■業務内容の変更の範囲 上記業務内容は、入社時の業務内容です。入社後、会社の業務状況や社員の適性に応じて、別の職種に配属される可能性があります。